はじめてのポケモン対戦講座準備編その5~バトルハウスで道具集め

今回は個体値厳選の練習としてギャラドスを育ててみます。
順番通りにやってみましょう。

1.コイキングを捕まえる

3番道路or22番道路でボロの釣りざおを使うと釣れます。

2.ポケルスに感染したポケモンを用意

ポケルスとは感染したポケモンに入る努力値が2倍になるウイルスです。
なくても育成自体はできますが、あれば育成の手間を減らすことができるので便利です。

講座6-1


講座6-2


ポケルスに感染したポケモンは画像のように右上にポケルスのマークがつきます。
この状態だとポケルスは野生orトレーナーとの対戦終了後手持ちの上下と隣のポケモンに感染することがあります。










午前0:00に手持ちに入れていたポケモンは50%の確率でポケルスが感染しない状態になります。
感染しない状態のポケモンはポケルスのマークが消えニコちゃんマークになります。
この状態でも努力値は2倍になりますが、手持ちのポケモンには感染しなくなります。









ポケルスに感染したポケモンを持っていない方はTwitterで私に連絡をしてください。ポケルスのポケモンを1匹差し上げます。(フォロー・対価不要)
TwitterID:https://twitter.com/oyamada2480

一人でなんとかしたいという方はGTSやミラクル交換等で地道に交換していると手に入るかもしれません。
自然発生という可能性も一応ありますが期待しない方がいいでしょう。

3.特性シンクロ性格いじっぱりラルトスを用意

メタモンとラルトスを何も持たせず育て屋に預けて意地っ張りのラルトスが出るまでひたすら孵化
特性シンクロのラルトスは色々使えるので意地っ張り以外のものもとっておきましょう。

4-1.性格いじっぱりメタモンを捕まえる

シンクロのポケモンを先頭においておくと、出てくるポケモンの性格が50%の確率でシンクロのポケモンと同じになります。
性格がいじっぱりなら個体値はなんでもいいので1匹確保してください。
メタモンは全ての性格のものを揃えておくと後々楽になります。

4-2.素早さの個体値が31メタモンを捕まえる

ポケモンには個性が設定されています。

講座6-3

個性はポケモンの個体値によって決まるので個体値を厳選する際の助けになります。

昼寝をよくする
暴れることが好き
打たれ強い
イタズラが好き
ちょっぴり見栄っ張り
物音に敏感

上の6個が個体値がV(31)である可能性があります。
ですので、上の6個の個性のメタモンのみをキナンシティポケセンのジャッジに見せます。
ジャッジは個体値Vの箇所に関して「さいこうの ちからを もっている」と評価してくれるので素早さがVのメタモンを捕まえてください。

個体値の高いメタモンを捕まえるには?

5.1で用意したコイキングと4-1で捕まえたメタモンを用意しメタモンに変わらずの石を持たせた状態で育て屋に預ける。

1匹卵を受け取ったら親は引き取って孵化してしまいましょう。
ファイアロー(特性が炎の体のポケモン)を先頭にすると孵化歩数が半減されます。
※ファイアローに空を飛ぶを覚えさせておくと便利です。

6.5で作った意地っ張りコイキングと4-2で捕まえたS(素早さ)の個体値がV(31)のメタモンを用意してコイキングに変わらずの石メタモンにパワーアンクルを持たせた状態で育て屋に預ける

パワー○○系はそれぞれ対応する箇所の個体値を確実に遺伝してくれます。
ちなみに、ランダム対戦では素早さの個体値がVであることは必須です。
理由としては、素早さが速い方が必ず先制で攻撃できるからです。
攻撃面や耐久面はランダムな要素があるので高いにこしたことはないですが、1の差はそこまで重要にはなりません。
しかし、素早さだけは別でランダム要素はなく、1でも速い方が先に動くことになります。ゆえに素早さの個体値はVであることが必須になります。

Vかそうではないかということだけではなく、正確な個体値が知りたい場合は個体値確定ツールを使ってみましょう。
Web上では様々な個体値測定ツールが公開されているため色々探してみるといいです。
どのツールも必要事項を入力すれば具体的な数値が出てくると思います。
私が使っているものはこちら⇒個体値計算機XY対応版
注意点としてはレベルが低いと個体値が正確に出せないという点です。
めざパ厳選等で本当に正確な数字が出したい場合はふしぎなアメでレベルを上げたりドーピングアイテムを与えて範囲を絞っていく必要があります。

7.強いコイキングを作る(読み飛ばし可能)

ここまでで性格が意地っ張りで素早さの個体値が31のコイキングができたわけなんですが、他の部分の個体値も高くしたい場合は個体値の遺伝を利用することになります。
そのためには卵の仕様について知らなければいけないのでその辺を少々

-------------------------------------------------------

タマゴの基本

・コボクタウン西にある育て屋に特定の条件を満たした2体のポケモンを預けると卵が見つかる。

特定の条件とは?

・2匹のポケモンを預けている
♂と♀ もしくは メタモンとメタモン以外のタマゴ未発見グループを除くポケモンの2体を預けている。
・メタモン以外で預ける場合同じタマゴグループに所属するポケモン同士でないと卵が産まれない。

対戦Wikiタマゴグループのページ

生まれるポケモン

・♀orメタモンではない方の種族が生まれる。

-------------------------------------------------------

まぁこんな感じになっています。
そして卵から生まれるポケモンは両親の個体値を遺伝します。

タマゴができる時何も持たせていない状態だと親の個体値6か所×2の計12か所のうち3か所が遺伝されます。

例えばコイキング(31-31-31-31-31-31)とメタモン(31-31-31-31-31-31)でタマゴを作った場合
子供の個体値6か所のうち必ず3か所は31ということになります。

変わらずの石は持たせたポケモンの性格を子に遺伝する効果があります。
その4でスターミーを作った時にもやりましたし今回の手順5でもやりましたね。

パワー○○系のアイテムは対応する箇所の個体値を必ず遺伝させる効果があります。
手順6でやりましたね。

赤い糸は通常だと両親の個体値から3か所まで遺伝のところを5か所まで遺伝とする効果があります。
つまりコイキング(31-31-31-31-31-31)とメタモン(31-31-31-31-31-31)でどちらかに赤い糸を持たせて子供を作った場合、生まれてくる子供の個体値は必ず5か所が31ということになります。

これらの仕様をうまく使い攻撃と素早さの個体値が31のコイキングを作るなら下記のような感じになります。
余裕のある方はチャレンジしてみるといいです。

A(攻撃)個体値が31のメタモンか卵グループ水中2orドラゴンの♂のポケモンを捕まえる→捕まえたA31のポケモン(パワーリスト所持)と♀の意地っ張りコイキング(変わらずの石所持)を預ける→A31の意地っ張りコイキングを作る→S(素早さ)31のコイキング(手順6で作ったもの)とA31の意地っ張りコイキングの子を作る(どちらかにパワー○○、どちらかに変わらずの石を持たせる→ASがV(31)のコイキングが出るまで粘る

更にこれを応用すれば5Vまでは厳選でも充分到達可能になりました。
ただし、とんでもなく時間がかかるので、余裕があっても実践するのはやめておいた方がいいです。
具体的な説明は下記

B(防御)個体値が31のメタモンか卵グループ水中2orドラゴンの♂のポケモンを捕まえる→捕まえたB31のポケモン(パワーベルト所持)と♀の意地っ張りASコイキング(変わらずの石所持)を預ける→ABSがVの♀コイキングが出るまで粘る→D(特防)個体値が31のメタモンか卵グループ水中2orドラゴンの♂のポケモンを捕まえる→捕まえたD31のポケモン(赤い糸所持)と♀の意地っ張りABSコイキング(変わらずの石所持)を預ける→ABDSがVの♀コイキングが出るまで粘る→H(HP)個体値が31のメタモンか卵グループ水中2orドラゴンの♂のポケモンを捕まえる→捕まえたH31のポケモン(赤い糸所持)と♀の意地っ張りABDSコイキング(変わらずの石所持)を預ける→HABDSがVのコイキングが出るまで粘る

まぁここまでやる人はいませんw
ただ高個体値(3V*¹とか)のメタモンor卵グループ水中2or卵グループドラゴンのポケモンがいれば5か所まで遺伝する現状5Vや6Vのポケモンも厳選だけで現実的に手に入るようになりました。
できた5Vや6Vを親にすれば更に楽に高個体値のポケモンを手に入れることができます。

タマゴの細かい仕様⇒タマゴについてXY

*¹ 個体値がV(31)の箇所が3個あること

8.厳選したコイキングの努力値の振り方を決める

ここでコイキングの進化後であり今回育成するポケモン「ギャラドス」の種族値を確認してみましょう。

種族値
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
ギャラドス
95
125
79
60
100
81

ギャラドスは攻撃種族値が高い(125)ポケモンなので努力値はまず攻撃に252振ることにします。
そのため、攻撃技としては物理技を使います。
残りの努力値は悩みどころですが、龍の舞を活かすために素早さに252振ることにします。
余った6はHPに振ることにします。

※その3やその4で努力値は「そのポケモンの高い種族値の場所に振る」と書きましたが実は必ずしもその限りではありません。
どのように努力値を振るのが効率がいいか?例外にはどのようなものがあるのか?気になる方はこちら⇒努力値の振り方

技は滝登り・氷の牙・地震・竜の舞を目指します。

9.コイキングをポケルスに感染させる

学習装置をオフにしてポケルスのポケモンとコイキングを並べた状態(縦でも横でもok)にしてその辺の草むらでポケモンを何体か倒してみましょう。
コイキングのステータスを見て右上に紫でポケルスと表示されていたらOK

10.攻撃の努力値を振る

※努力値を振る際、進化前限定で覚える技がなければ自由に進化させていいです。
コイキング・ギャラドスの場合コイキングは有用な技を覚えないため進化できるレベルになったら進化させてしまいましょう。

学習装置をオンに戻します。
その4で使った甘い香りを持ったポケモンと全体攻撃できるポケモンを用意してください。
コイキングにパワーリストを持たせて
19番道路でウツドンorアーボック(A+2)の群れを5回狩ります。
19番道路で雨が降っていた場合は14番道路でマダツボミorアーボ(A+1)、5番道路でズルッグ(A+1)の群れ、いずれかを6回狩ってください。

ウツドン・アーボックは+2されますがマダツボミ・アーボ・ズルッグは+1なので注意!

11.素早さの努力値を振る

コイキングにパワーアンクルを持たせて
8番道路でキャモメorスバメ(S+1)の群れを6回狩ります。

12.HPの努力値を振る

端数の努力値を振る時はスパトレが便利です。
ホエルコバルーンを1回クリアするとHPの努力値が+4されます。

ポケモンで努力値を振る場合はパワーウエイトを持たせて地つなぎの洞窟でゴニョゴニョ(H+1)を1回狩ります。

13.努力値がしっかり入っているか確認

努力値合計が510でないとがんばリボンは貰えません。
508で止めた方は適当にスパトレでもして努力値を510にしましょう。

14.コイキング(ギャラドス)をレベル50まで育てる

ネット対戦やバトルハウスではレベル51以上のポケモンは強制的にレベルが50に戻りますが、レベル49以下のポケモンはそのままなのでレベル50までは育てる必要があります。

15.技を覚えさせる

滝登りと地震を技マシンで覚えさせたら完成です!

次回はタマゴ技遺伝の練習も兼ねてガブリアスを作ってみます。

はじめてのポケモン対戦講座準備編その7~厳選!ガブリアス!